格安SIMってなに?
SIMとは、携帯電話やスマートフォンに入っている「SIMカード」のことを指します。SIMカードには、通信契約を結んでいる契約内容のデータが入っています。
なので、携帯電話やスマートフォンからSIMカードを抜き取り、他の携帯電話やスマートフォンに挿入すると、本体は変わりますが、契約している通信内容であったり、契約している電話番号で利用することができるのです。
では、格安SIMとは、どんなものでしょう。格安SIMは、ドコモ、ソフトバンク、auといった大手キャリアではなく、その大手キャリアの通信回線を活用し独自のサービスを提供している企業のSIMのことを指します。
この独自のサービス提供を行っている企業は、通信料金を大手キャリアに比べて格段に安く設定しています。中には、通信料金が大手キャリアの3分の1以下という場合もあります。 なぜ、こんなにも料金設定に差が生まれるのでしょうか。実は格安SIMを発行している企業に対して、ドコモ、ソフトバンク、auは、自社の通信回線を安く貸し出しているのです。
格安SIMメーカーはその安く借りてきた回線を格安SIMの利用者に提供し、その利用者の人数が多ければ多いほど値段を下げることができる仕組みになっています。そのため、もともと通信回線を持っていたドコモ、ソフトバンク、auといった大手キャリアと比較して、通信料金の違いが生まれるのです。
しかし、格安SIMにもデメリットがあります。それは、通信量や通信速度に制限があるということです。特に通信速度については、通信料金を抑えている代わりに、通信速度の制限が標準でなされているものもあります。また、時間帯によって、通信が不安定になりやすい場合が多いようです。
格安SIMは大手キャリアメーカーから貸し出されている通信回線の範囲の中で通信を行っているため、通信を利用している方が多い時間帯には、格安SIMで利用している回線が込み合い、通信が途切れたり、通信速度が極端に遅くなったりすることもあります。
以上のことからも、格安SIMへの乗り換えを検討する際には、よく注意してサービスの内容を確認したり、口コミをチェックする必要があるでしょう。
格安SIMに乗り換えるためには
格安SIMに乗り換えるためには、①今利用している通信契約の解約 ②新たに利用する格安SIMメーカーの選定 の2つが必要となります。
今利用している通信契約の解約については、注意が必要となります。それは、解約する時期によっては、違約金が発生する可能性があるからです。特にドコモ、ソフトバンク、auでは、その契約している通信プランの内容によっては、複数年の契約の継続を求められていて、その契約期間を満了していない際に契約を解約すると、定められた違約金を支払う必要があります。
また、通信プランの契約の他に、携帯電話やスマートフォンの本体料金を分割で購入している場合には、その分割料金の残額の支払いも必要になります。今の通信契約を解除する前に、違約金と本体の支払い残額等の解約にかかる料金を確認した上で、今解約するのか、また解約するにあたってより料金を安く解約できる時期を待つかを検討した方がよいでしょう。
格安SIMを提供しているメーカーはたくさんあります。中にはテレビCMやインターネット広告で名前を見たことがあるものから、全く名前を聞いたことのないものまで様々です。この中から自分に合った格安SIMを探すのですが、その際に気を付けたい点として、「通信の制限内容を確認すること」と「複数のサイトで口コミを確認すること」があります。
通信の制限内容については、契約した後になって初めて通信制限の存在に気づき、自分の希望していたサービスの内容とかけ離れてしまう可能性がありますので、慎重に選ぶ必要があります。
また、格安SIMを選ぶにあたって、そのサービスの質や契約の内容などしっかりと情報収集した方が、よりよいメーカーを探し出すことができます。そのためにも、その契約内容の紹介だけでなく、実際に利用した方の口コミを参考にするとよいでしょう。